プロジェクトに参加したい方

プロジェクトに参加する場合の流れ

1.プロジェクトを探す

プロジェクト一覧をご覧ください。非公開のプロジェクトも多数ご用意させて頂いているので、お気軽にお問い合わせください。

2.プロジェクトに応募する

興味のあるプロジェクトが見つかったら、コチラからご応募ください。求めているスキルに該当しなくても、逆提案型(やりたいこと、できることを逆に提案する)も可能です。

3.弊社スタッフとの面談

これまでのご経験や、プロジェクトにかける想いをお聞かせ頂いて、プロジェクト元とのベストマッチング実現に向けてサポートさせて頂きます。

4.プロジェクト合意→開始

プロジェクトリーダーと密な情報交換をして頂いて、プロジェクト開始となります。情報交換の場には弊社スタッフの同席も可能ですのでご安心ください。

キャリアを相談したい方

未来を描くための相談をしたい場合の流れ

1.キャリア面談

国家資格キャリアコンサルタント、またはキャリア構築のプロによる面談で自分軸を言語化させて頂きます。Beyondの仕組みに共感はできるが、自分のやりたいことがわからない、そんな場合にぜひご相談ください。

2.プロジェクトの提案

既存のプロジェクトでお役に立てるものがあればご提案し、なければ新規プロジェクトが出た際に優先的にご案内をさせて頂きます。また複業だけでなく、転職、独立、事業承継などの道も含めて、幅広い道から最適な道をご提案させて頂きます。

プロジェクト合意→開始

プロジェクトリーダーと密な情報交換をして頂いて、プロジェクト開始となります。情報交換の場には弊社スタッフの同席も可能ですのでご安心ください。

参加後フォロー

プロジェクト参加後もご希望に合わせて定期的にフォローをさせて頂きます。ご状況やご意向に合わせて別のプロジェクトをご紹介することも可能です。

プロジェクトを始めたい方

プロジェクトを始めたい場合の流れ

1.お問い合わせ

取り組みたいプロジェクトがある、素晴らしいアイディアが思いついた、でも人材がいない、そんな時にはぜひお問い合わせください。

2.プロジェクト導入打合せ

Beyondで大切にさせて頂いている全方良しの仕組みを実現して頂けるよう、入念に打ち合わせをさせて頂きます。収益化だけが目的の場合、募集をお断りさせて頂く場合もございますので、ご了承ください。

3.プロジェクトメンバーを募集

最適な出会いになるようメンバーの募集をさせて頂きます。必ず弊社にてメンバー候補者の方々と面談をさせて頂いて、マッチングする方のみお繋ぎさせて頂きます。

関西圏外の方につきましては現状お申し込みの受付ができませんが、将来に向けたご相談は可能でございますので、お気軽にお問い合わせください。